株式会社アイネス採用サイト
新卒採用 インターンシップ キャリア採用  | コーポレートサイト お問い合わせ 個人情報の取り扱い
マイページ
MY PAGE
2025年
新卒インターン
ENTRY
2024年
新卒採用
ENTRY

マイページ
2024年新卒採用
ENTRY
2025年新卒インターン
ENTRY
Recruit Information
Internship

インターンシップ

インターンシップ
2025年新卒向けインターンシップのご案内

2025年新卒の皆様に、アイネスが提供するインターンシップの概要をお知らせいたします。このプログラムは、アイネスの独自の企業文化やITの魅力を深く理解するためのもので、対面とWEBの両方の形式で開催される予定です。先輩社員との交流や実際の業務体験を通じ、私たちの働く環境を実感していただけます。

過去の参加者からは、このインターンシップを通じて、システムエンジニアの仕事の奥深さや業界の魅力を新たに発見できたとの声が多数寄せられています。皆様もこの機会に、アイネスのインターンシップで新しい経験と発見をしてみませんか?

開催予定のプログラム

2025年新卒向け秋冬インターンシップの募集を開始しました。詳細は下記をご覧ください。
エントリーいただきますと、アイネスのマイページと選考応募方法についてご案内します。

【WEB・対面開催】システムエンジニアの仕事体験<3Days>

IT業界の知識やシステムエンジニアの仕事を基礎からワークを通じて体感するプログラムです。3日間で、アイネスについて知り、ノーコードを使用した開発・テストや、フロント画面作成など、ITの楽しさを体験できます。「対面」「WEB」で開催します!先輩・会社の雰囲気をぜひ見に来てください!

WEB/対面開催!
遠方者も参加OK
初心者歓迎!
理系の方も楽しめる
Day1からDay3まで
各日ごとの予約が可能

プログラムの内容(Day1、Day2、Day3)

Day1
IT業界の理解
独立系SIer(システムインテグレーター)のアイネスについてご紹介します。当社のシステムエンジニアが、実際の業務内容や日常の経験を詳しく共有します。会社の雰囲気や業務の流れを知る絶好の機会です。※夏インターンシップご参加の方は免除となります。
Day2
Web開発
プログラミング不要でWebサイト制作の体験ができます。初心者の方も、理系の方も、共に楽しめる内容となっております。先輩社員が直接指導し、ITの魅力と深さをお伝えします。実際の「開発」「テスト」の流れを体験し、システムエンジニアの仕事の魅力を直接知るチャンスです。
Day3
UI改善
Webデザインはあなたのセンスが活きる領域。初めての方でも、魅力的なUIを創出する喜びを体感できます。デザインの基礎から応用まで、先輩社員がサポート。システムエンジニアとしての視点から、UIの重要性やデザインの奥深さを深く理解する機会を提供いたします。
参加までの流れ
エントリー
エントリーは、こちらから。
※日程の都合がつかない方も、まずはエントリーください。アイネスマイページをご案内いたします。
01
マイページをご案内
アイネスのマイページを案内します。
02
インターンシップに応募
マイページより応募アンケートを提出いただくことで応募完了となります。
応募締め切りはコースによって異なりますので必ず確認してください。
03
選考・連絡
コースによって異なりますので、各プログラムの詳細を必ず確認してください。
04
インターンシップに参加
05
ご参加いただいた方の声

お客様の経営課題の解決に向けてITコンサルティングを実施するというワークは、例年参加者からの満足度も高く、体験してみないとわからないSEとは?を感じてもらえたようです。

  • VOICE 01
    業務への理解が深まった
  • グループワークを通してシステムエンジニアの仕事や、方針の変更などを体験 することができたことがとても良かったと感じています。(人文学部|大学3年生|女性)
  • ソリューション提案のプロセスを体験でき、業界の知識や仕事をする上で大切な事柄など様々なことを学べたことが良かったと思います。(政治経済学部|大学3年生|男性)
  • グループワークを通して、コンサルタントが顧客との関係を築き、商品を提供することの重要性や責任の重大さを理解することができました。(経営学部|大学3年生|男性)
  • VOICE 02
    社会人としての責任を学んだ
  • 業界の知識だけでなく、社会人としての姿勢も学ぶことができ、勉強になった一日でした、ありがとうございました。(総合情報学部|大学3年生|女性)
  • 協力して仕事を行うことの大切さや仕事をする上で報告や連絡、相談が大切であると感じました。(情報科学部|大学3年生|男性)
  • システムの条件などをヒヤリングする時に聞く内容を考えたり、プログラミングだけでなく人との関係が大事だと深く思った。(理工学部|大学3年生|男性)
  • VOICE 03
    働くつらさと喜びを知った
  • 活動に関しては難しく感じましたが、形にして提案し、チームで成し遂げたことに達成感を得ることができました。(理工学部|大学3年生|男性)
  • 多くの情報から必要な情報を集め、改善案を提出する事が想像以上に大変である事が分かりました。他の参加者と協力でき、非常に楽しかったです。(理学研究科|大学院1年生|女性)
  • 違う大学、違う地方の学生と1つの課題に協力して取り組むことが出来たのはとても良い経験だった。(人文社会学群|大学3年生|男性)
過去のプログラム
募集終了インターンシップ夏WEB開催1Day
【WEB開催】システムエンジニア体感ワークショップ<1Day>
募集終了インターンシップ夏就業型
【就業型】データサイエンティスト、AIエンジニア向けプログラム
募集終了インターンシップ秋冬WEB開催半日
【WEB開催】アイネスを知る<半日>
募集終了インターンシップ秋冬WEB開催2Days
【WEB開催】システムエンジニア業務の疑似体験<2Days>
募集終了インターンシップ夏WEB開催2Weeks
【WEB開催】データサイエンティスト、AIエンジニア向け就業型インターンシップ<2Weeks>
募集終了インターンシップ夏WEB開催2Days
【WEB開催】システムエンジニアDX体感ワークショップ<2Days>
募集終了インターンシップ秋冬WEB開催半日
【WEB開催】IT業界とアイネスの魅力を知るワークショップ<半日>
募集終了インターンシップ秋冬WEB開催1Day
【WEB開催】システムエンジニア体感ワークショップ<1day>
募集終了インターンシップ夏WEB開催2Days
【WEB開催】システムエンジニア業務疑似体験型インターンシップ<2Days>
募集終了インターンシップ夏WEB開催2Weeks
【WEB開催】データサイエンティスト、AIエンジニア向け就業型インターンシップ<2Weeks>